新着情報News

「なぜ今、DXなのか 〜DXで変わる、地域企業の未来戦略〜」(相模原市DX普及啓発セミナー)

2025年7月7日
「なぜ今、DXなのか 〜DXで変わる、地域企業の未来戦略〜」(相模原市DX普及啓発セミナー)

DX人材は「育てられる」時代へ。成功企業のヒント、教えます。

相模原市内の中小企業・小規模事業者の皆さまを対象に、
DX推進に必要な視点や人材育成の重要性をお伝えするセミナーを開催します。

相模原市内で今後実施されるDX人材育成プログラムの内容や活用方法についても解説。
このセミナーを通じて、自社に必要な変革のヒントや、次の一歩につながる具体的な学びを提供します。


こんな方におすすめ!
・相模原市内の中小企業・小規模事業者の皆さま
・DXをすでに推進しているが課題を感じている方
・今後DXに取り組みたいと考えている方

イベント名「なぜ今、DXなのか 〜DXで変わる、地域企業の未来戦略〜」
(相模原市DX普及啓発セミナー)
日時2025年7月30日(水)13:00~14:30
会場オンライン(Zoom開催)※アーカイブ配信あり
参加費無料
登壇者外岡 裕規 (ライフイズテック株式会社 DXプロデューサー)
主催相模原市

コンテンツ

  1.  DX基礎講座 「そもそもDXとは?なぜ中小企業に必要なのか」
  2.  DXやAI推進の現在地と課題 「企業のDX・AI推進で見えてきたリアルな悩み」
  3.  DX人材とは何か? 「育成が鍵を握る、実践的DX人材の特徴とスキル」
  4.  プログラム紹介(相模原市主催) 「今後実施予定の研修内容・申込方法をご案内」
  5.  事例紹介「DX人材育成を取り組んだ企業の事例紹介」

お申込みは次のURLにてご登録ください(募集締め切り:当日12:00まで)

https://lit.sh/sagamihara_2025_DXform

掲載内容は、掲載日時点のもので、掲載内容に注意を払って確認をしていますが、変更や転載誤り等の可能性がありますので必ず公式サイトをご確認ください。


トップに戻る