グローバル化の進展や人口減少による国内市場の縮小が懸念される中、中小企業にとって海外市場への展開は成長の鍵となりつつあります。
しかし、情報やノウハウの不足により、第一歩を踏み出せていない事業者も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、支援実績豊富な“専門家”が、海外展開に必要な基礎知識や準備すべき事項を分かりやすく解説いたします。
また、セミナー終了後には、個別のご相談もお受けします。是非ご参加ください。
こんな方におすすめです!
・海外展開に興味はあるけど、迷っている・・・
・海外展開って何から始めれば良いのだろう?
・他社はどうやっているのかな?
・海外展開の支援施策を活用したい!
チラシダウンロード
詳 細
<日 時> 令和7年10月28日(火)14:00~15:30(開場13:40)
<会 場> 相模原市立産業会館 4階(相模原市中央区中央3-12-1)
<対象者> 相模原市内の中小企業者(全業種対象)
<定 員> 20名(申込順)
<参加費> 無料
<内 容>
・海外展開の進め方とポイント
・中小企業の取組事例
・中小企業基盤整備機構の支援施策紹介
※セミナー終了後、15:30から個別のご相談をお受けします(一人15分程度)。
<申込方法> 下記URLのWEB申込フォーム、またはチラシの申込書にてお申込みください。
<申込締切> 令和7年10月24日(金)まで
※定員になり次第、受付を締め切らせていただきますので、お早めにお申込みください。
<講 師>
独立行政法人中小企業基盤整備機構
販路支援部 中小企業アドバイザー(新市場開拓)
星加 弘之(ほしか ひろゆき)氏
総合電機メーカー32年、第三者認証機関勤務7年。米国・タイ・台湾・英国での駐在経験を含め、約40年間一貫して海外関連業務に従事。厚生労働省東京労働局での事業主支援アドバイザーを経て、現在は中小機構のアドバイザーとして海外展開支援の活動中。

<主催等>
主催 公益財団法人相模原市産業振興財団
共催 独立行政法人中小企業基盤整備機構
案内事項
・定員になり次第、受付を締め切らせていただきますので、お早めにお申込みください。
・駐車場は近隣の有料駐車場をご利用ください。駐車サービス券の発行は行っておりません。
・セミナーの録音や撮影、レジュメの転載等は一切禁止といたします。
・コンサルタント等のご参加はご遠慮ください。
・個別相談をご希望の方は、セミナー終了後に承ります。ご希望の人数によっては相談時間を短縮させていただく場合があります。
お申込み、詳細は次のURLをご確認ください


掲載内容は、掲載日時点のもので、掲載内容に注意を払って確認をしていますが、変更や転載誤り等の可能性がありますので必ず公式サイトをご確認ください。