「受・発注商談会in横浜2026」開催のご案内
県内のものづくり企業を対象に、新たな取引先の開拓や情報収集を行う機会として「受・発注商談会in横浜2026」を開催します。首都圏最大級の工業技術見本市「テクニカルショウヨコハマ2026」との同時開催により、より多くの企業が集結する花形の商談会として、例年豊富な商談機会を提供しています。販路開拓、事業拡大の絶好のチャンスです!
今年度は「しずおか・かながわ広域商談会(製造業)」と合同開催!
今年度は「しずおか・かながわ広域商談会(製造業)」と「受・発注商談会in横浜」を合同開催いたします。
ふたつの商談会がひとつになることで、出会いもチャンスもスケールアップ!
日ごろの営業活動では出会えない隣県企業との新たなビジネスチャンス創出が期待できます。
★神奈川県内と静岡県内の受注企業は参加費無料です。
発注開拓専門員※1による「取引斡旋相談コーナー」を設けます。
※1 発注開拓専門員とは?
大手・中堅企業を訪問し案件開拓をしている専門員。今後の販路開拓課題を整理しアドバイスをします。
事前オンライン開催「営業力強化セミナー」※2による商談サポート。
※2 「営業力強化セミナー」とは?
受注企業に向けて、商談会で成果を出すためのポイントについて事例を交えながらレクチャーします。
多忙な担当者がスキマ時間に受講できるよう、オンラインにて開催します。(無料)
1.商談会概要
開催日時 | 2026年2月4日(水)10:00 ~16:00(予定) |
---|---|
商談会場 | パシフィコ横浜アネックスホール2F(横浜市西区みなとみらい1-1-1) ※会場アクセス参照 |
商談方式 | 事前マッチング方式によるリアル商談 受・発注企業双方で商談希望が一致した場合、および発注企業側から指名があった 受注企業、受注企業側から指名があった発注企業を対象にマッチングする。 |
参加費用 | 無料(神奈川県、静岡県の受注企業) ※神奈川県および静岡県以外の受注企業:参加費5,000円(マッチングが確定した企業のみ) ※「テクニカルショウヨコハマ2026」出展企業は無料 |
主催機関 | 神奈川県、公益財団法人神奈川産業振興センター、横浜市、 一般社団法人横浜市工業会連合会、川崎市、 公益財団法人川崎市産業振興財団、横浜信用金庫(順不同) |
共催機関 | 公益財団法人静岡県産業振興財団 |
協力機関 | 公益財団法人横浜企業経営支援財団 |
後援機関 | かながわ中小企業支援プラットフォーム |
申込について | 「2.申込方法」「申込」よりお申込みください。 ※参加発注企業一覧(社名除く)は、受注企業募集時に「申込」欄へ公開されます。 なお参加発注企業の社名が掲載された一覧は商談会申込企業のみに公開されます。 |
2.申込方法
発注企業 | 受注企業 | |
---|---|---|
申込 | 協力企業等をお探しの企業 【発注企業申込】 ※定員に達し次第締切 | 募集開始 2025年11月7日(金)9:00~ 28日(金)17:00まで |
確認事項 | 1. 上記【発注企業申込】または【受注企業申込】をクリックし、 ログイン画面からお申し込みください。 2. KIPに登録があり、以前商談会に参加されたことがある企業はその際のIDとPWでログイン、IDおよびPWが不明の場合は「ユーザID・パスワードを忘れた方はこちら」、新規の方は「ユーザIDをお持ちでない方はこちら/新規登録」にて申請をお願いします。 ※IDおよびPWが不明の場合で操作がうまくいかない場合(メールアドレスの変更でメールが届かないなど)は「新規登録」にてご申請ください。 3. 申込入力後、画面一番下の「保存」ボタンをクリックすると「お申し込みを受け付けました」のメッセージが表示されます。その後、「受付完了メール」が送付され、申込完了となります。メール受信を必ずご確認ください。メールが届かない場合は申請が完了していませんのでご注意ください。 ※記者発表資料および募集案内チラシはこちらからダウンロードできます。 |
3.主なスケジュール(予定)
発注企業 | 受注企業 | |
---|---|---|
募集対象 | 協力会社の新規開拓、将来的な発注案件に向けた情報収集等を希望する企業 | 中小企業(主に製造業) |
募集企業数 | 約100社 | 約250社 |
申込期間 | 2025年10月1日(水)9時 ~ 31日(金)17時 定員に達し次第締切 | 2025年11月7日(金)9時 ~ 28日(金)17時 定員に達し次第締切 |
商談先希望入力 | 2025年12月5日(金)~19日(金) | ※上記申込期間中に入力 |
商談スケジュール の決定とご連絡 | 「商談スケジュール」の決定およびご連絡は 2026年1月中旬を予定しております。 ※申込時にご登録の連絡担当者メールアドレスにお送りします。 メールを受け取り、スケジュールを確認されましたら必ず、KIPへ「スケジュール表受領」の旨、返信メールを送信してください。 | |
商談会当日 | 2026年2月4日(水)[商談会]10:00 ~16:00 ※開場および受付開始は9:25です。その時刻より前に会場へは入れません、ご承知おきください。 ・送信された「商談スケジュール表」記載の指定時間までに受付をお済ませください。 ・相手企業様に迷惑がかからないよう受付時間は厳守願います。 ・申込の際、参加者は3名まで入力できますが商談会当日のブースの席数は2席です。 ・商談会は、事前にスケジュールした商談のみとなります。空き枠での「当日商談」申込はありません。 | |
注意事項 | ・商談先希望について、ご希望に添えない場合がございますので、ご承知おきください。 ・KIP未登録の企業は、新規企業登録申請が別途必要となります。 ・発注企業は商談成果の把握のため、半年後と一年後のアンケート調査にご協力ください。 |
会場アクセス
パシフィコ横浜 アネックスホール2F(横浜市西区みなとみらい1-1-1)
アクセス:https://www.pacifico.co.jp/access/
アネックスホール:https://www.pacifico.co.jp/guide/annex/
お問い合わせ
担当:公益財団法人 神奈川産業振興センター 経営支援部 取引振興課
TEL:045-633-5067
FAX:045-633-5068
E-mail:torihiki@kipc.or.jp
お申込み、詳細は次のURLをご確認ください
https://www.kipc.or.jp/topics/seminar-event/yokohama2026
掲載内容は、掲載日時点のもので、掲載内容に注意を払って確認をしていますが、変更や転載誤り等の可能性がありますので必ず公式サイトをご確認ください。