応募受付期間:2022年3月14日(月)~4月27日(水)正午
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、「NEDO」という。)は、下記事業の実施者を一般に広く募集致します。本公募について応募を希望する方は、下記に基づきご応募下さい。
募集事業について
1.事業内容
(1)概要
「2050年カーボンニュートラル」の目標達成に向け、官民で野心的かつ具体的な目標を共有した上で、これに経営課題として取り組む企業等に対して、長期に渡り、研究開発・実証から社会実装までを継続して支援する「グリーンイノベーション基金事業」の一環として、NEDOは「電動車等省エネ化のための車載コンピューティング・シミュレーション技術の開発」に係る技術開発事業を実施する予定です。
具体的には、分散型アーキテクチャ(エッジ処理志向)を前提にしつつ、車載コンピューティング(自動運転ソフトウェア・センサーシステム)について、レベル4自動運転を実現するため性能を担保しながら、徹底した省エネ化を進めるための研究開発を実施するとともに、サプライチェーン全体で電動車等開発の加速化・高度化を実現するためのシミュレーション基盤の構築のために、以下のテーマに取り組みます。
- 【研究開発項目1】自動運転のオープン型基盤ソフトウェア
- 【研究開発項目2】自動運転センサーシステム
- 【研究開発項目3】電動車両シミュレーション基盤
(2)事業期間
【研究開発項目1】自動運転のオープン型基盤ソフトウェア2022年度から2030年度までの最大9年間【研究開発項目2】自動運転センサーシステム2022年度から2030年度までの最大9年間【研究開発項目3】電動車両シミュレーション基盤2022年度から2028年度までの最大7年間
なお、当初に契約または交付決定する期間は、直近のステージゲート実施時期までとします。
2.説明会
当該公募に係る内容、契約・交付に係る手続き、提出する書類等についての説明会をオンラインにて開催します。応募にあたって説明会への参加は必須ではありませんが、応募を予定される方は可能な限り参加されることを推奨します。
なお、説明は日本語で行います。
説明会に参加を希望される方は2022年3月18日(金)正午までに「説明会申し込みフォーム」からお申し込み下さい。
<説明会の日時、会場>
- 日時:2022年3月22日(火)10時00分~11時10分
- 会場:オンライン開催(URLは参加者登録メールアドレスへご連絡差し上げます)
<参加申込方法>
- 説明会申し込みフォーム
- 申込期限:2022年3月18日(金)正午まで
資料
- グリーンイノベーション基金事業の基本方針(概要)(445KB)
- グリーンイノベーション基金事業の基本方針(本文)(595KB)
- 2021年度実施方針(590KB)
- 「電動車等省エネ化のための車載コンピューティング・シミュレーション技術の開発」プロジェクトに関する研究開発・社会実装計画(1.1MB)
- 公募要領(1.3MB)
- 参考資料1:契約に係る情報の公表について(128KB)
- 提案書一式(340KB)
- 本公募に関するQ&A(834KB)
- 事業戦略ビジョン等解説資料(電動車等省エネ化のための車載コンピューティング・シミュレーション技術の開発)(1.5MB)
募集要項
技術・事業分野 | モビリティ | プロジェクトコード | P21027 |
---|---|---|---|
事業名 | グリーンイノベーション基金事業/電動車等省エネ化のための車載コンピューティング・シミュレーション技術の開発 | ||
事業分類 | 研究(委託、共同研究、助成) | ||
対象者 | 企業(団体等を含む)、大学等 | ||
公募期間 | 2022年03月14日~2022年04月27日 | ||
問い合わせ先 | ロボット・AI部 モビリティグループ 担当者:関澤、柳本、山名、吉田、小池 E-MAIL:gi_vehicle_computing@nedo.go.jp |
お申込みや詳細は、次のURLをご参照ください。
「グリーンイノベーション基金事業/電動車等省エネ化のための車載コンピューティング・シミュレーション技術の開発」に係る公募について | 公募 | NEDO
掲載内容は、掲載日時点のもので、掲載内容に注意を払って確認をしていますが、変更や転載誤り等の可能性がありますので必ず公式サイトをご確認ください。