神奈川県は、中小企業・小規模企業の社会的認知度や従業員のモチベーションの向上を図るため、独自の工夫等を実施して成長している中小企業・小規模企業等を認定し、県が積極的に情報発信をする「がんばる中小企業発信事業」を平成29年度から実施しています。令和7年度の認定企業の募集を開始しておりますので、皆様ぜひ御申請ください。
募集期間
令和7年4月8日(火曜日)から7月31日(木曜日)まで(必着)
認定基準
(1)「神奈川がんばる企業」
独自の工夫等を実施し、その後、年率3%以上の付加価値額及び年率1%以上の経常利益の増加を実現させた中小企業・小規模企業等(令和6年度認定企業20者)
(2)「神奈川がんばる企業エース」
(1)の企業の中で、ビジネスモデルの独創性や地域への貢献度等が特に優れていると認められる中小企業・小規模企業等(10者程度)(令和6年度認定企業8者)
認定を受けるメリット
(1)「神奈川がんばる企業」
- 「神奈川がんばる企業」のシンボルマークを使用できます。
- 認定企業について、県ホームページ等の媒体を活用して、県が積極的に情報発信します。

(2)「神奈川がんばる企業エース」
- 「神奈川がんばる企業エース」のシンボルマークを使用できます。
- 認定企業について、県ホームページ等の媒体に加え、新聞等のマスメディアを活用して、県が積極的に情報発信します。

申請方法
申請書に必要事項を記載し、神奈川県中小企業支援課(〒231-8588 神奈川県横浜市中区日本大通1)まで郵送若しくは御持参ください。
- 申請書等の様式は県ホームページの下記サイトからダウンロードしてください。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/jf2/cnt/f536236/index.html
今後のスケジュール(予定)
4月8日(火曜日)から7月31日(木曜日)(必着) | 認定申請受付 |
8月上旬から9月上旬 | 「神奈川がんばる企業」の審査(書面審査) |
9月中旬 | 「神奈川がんばる企業エース」の審査(プレゼンテーション審査) |
10月以降 | 認定企業の決定及びエース企業認定式情報発信 |
お申込み、詳細は次のURLをご確認ください
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/jf2/prs/r8271639.html
掲載内容は、掲載日時点のもので、掲載内容に注意を払って確認をしていますが、変更や転載誤り等の可能性がありますので必ず公式サイトをご確認ください。