「神奈川オープンイノベーション&交流会」のご案内

2025年8月27日
「神奈川オープンイノベーション&交流会」のご案内

―さがみロボット産業特区×ロボット研究会―
食品工場の課題・技術ニーズの紹介/ロボット分野の技術シーズ紹介

目的

「さがみロボット産業特区」では、優れた生活支援ロボットの実用化を進めるため技術連携を促進するオープンイノベーションに取り組んでいます。

 神奈川県内をはじめとした中小企業を主な対象として、企業の課題・ニーズ紹介とロボットでの活用が期待される優れた技術を紹介し、技術マッチング活動を推進します。

参加対象

ものづくり中小企業・団体の経営者やエンジニア、ロボットビジネスに関心のある企業、公設機関担当者、「かながわロボットイノベーション2025/モノづくりパビリオンwithかながわ2025」出展者等

主催

(地独)神奈川県立産業技術総合研究所、神奈川県

日時

2025年9月11日(木)14:30~18:30

第1部:参加無料
第2部:会費制(¥500)

定員

80名 ※先着順

申込〆切:9月4日(木)

会場

会場:KISTEC海老名本部

2階 講堂
(対面開催のみ)

会場へのアクセス方方法はこちら

お問い合わせ先

【イベント全体に関すること】

神奈川県さがみロボット産業特区推進センター
(産業振興課海老名駐在事務所)
046-236-1577(直通)

【技術に関すること】

(地独)神奈川県立産業技術総合研究所
企画部 情報戦略課 連携広報グループ
sm-innovation(at)kistec.jp
※(at)を半角@マークへ変換してご利用ください。

お申込み、詳細は次のURLをご確認ください

https://www.kistec.jp/forum/kanagawa_oi_2025/

掲載内容は、掲載日時点のもので、掲載内容に注意を払って確認をしていますが、変更や転載誤り等の可能性がありますので必ず公式サイトをご確認ください。


トップに戻る