【中小企業庁】中小企業省力化投資補助事業(一般型)の第1回公募要領を公開しました

2025年2月12日
【中小企業庁】中小企業省力化投資補助事業(一般型)の第1回公募要領を公開しました

中小企業省力化投資補助金は、中小企業等のみなさまの売上拡大や生産性向上を後押しするため、IoT・ロボット等の人手不足解消に効果がある汎用製品の導入を支援いたします。

【重要】2025年2月28日(金)から中小企業省力化投資補助金(カタログ注文型)が変わります

2025年2月28日(金)から中小企業省力化投資補助金(カタログ注文型)が変わります。
<主な変更点>

  • 製造事業者からの招待不要で、販売事業者登録ができるようになります。
  • 補助上限額が、販売事業者の販売実績に基づき登録されるようになります。
  • 制度改定に伴い、2025年2月21日(金)17:00~2025年2月28日(金)15:00に全てのシステム(申請マイページ、販売事業者ポータル、製造事業者ポータル)を停止します。

変更点の詳細に関しては、下記のチラシをご確認ください。特に製造事業者・販売事業者の皆様はご確認ください。
変更ご案内チラシ

中小企業省力化投資補助金とは?

IoTやロボットなどの付加価値額向上や生産性向上に効果的な汎用製品を「カタログ」から選択・導入することで、中小企業等の付加価値や生産性の向上、さらには賃上げにつなげることを目的とした補助金です。

メリット

  1. 省力化製品が対象
  2. 自社の課題・ニーズに合わせて、製品を選ぶことができる
  3. 導入を支援する「販売事業者」が申請・手続をサポート
  4. 補助率1/2以下

お申込み、詳細は次のURLをご確認ください

https://shoryokuka.smrj.go.jp

掲載内容は、掲載日時点のもので、掲載内容に注意を払って確認をしていますが、変更や転載誤り等の可能性がありますので必ず公式サイトをご確認ください。


トップに戻る