【終了】【経済産業省】「次世代空モビリティの社会実装に向けた実現プロジェクト」に係る公募(~6/16)

2022年5月10日
【終了】【経済産業省】「次世代空モビリティの社会実装に向けた実現プロジェクト」に係る公募(~6/16)

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、「NEDO」という。)は、下記事業の実施者を一般に広く募集致します。本公募について応募を希望する方は、下記に基づきご応募下さい。

募集事業について

1.事業内容

(1)概要

本事業では、次世代空モビリティの社会実装の実現に向けて、以下の研究開発、調査を実施します。

研究開発項目〔1〕「性能評価手法の開発」
  • (1)ドローンの性能評価手法の開発(委託)
  • (2)空飛ぶクルマの性能評価手法の開発(委託)
  • (3)ドローンの1対多運航を実現する安全性評価手法の開発(委託)
  • (4)ドローンの1対多運航を実現する機体・システムの要素技術開発(助成)

研究開発項目〔2〕「運航管理技術の開発」

ドローン・空飛ぶクルマ・既存航空機の空域共有のあり方の検討・研究開発(委託)

  • 調査項目〔1〕「海外制度・国際標準化動向調査」
  • 調査項目〔2〕「全体アーキテクチャー・要素技術調査」
  • 調査項目〔3〕「国内外への成果発信」

(2)事業期間

  • 2022年度~2026年度:研究開発項目〔1〕(1)(2)、研究開発項目〔2〕、調査項目〔1〕〔2〕〔3〕
  • 2022年度~2024年度:研究開発項目〔1〕(3)(4)

2.説明会

下記のとおり説明会を開催し、当該事業に係る内容、契約に係る手続き、提案書類等を説明しますので、応募を予定される方は可能な限り出席してください。なお、説明会は日本語で行います。出席を希望される方は2022年5月11日(水)正午までに以下の様式に従い、こちらのメールアドレスnedo_aam_koubo@ml.nedo.go.jpまでご連絡ください。開催日時:2022年5月13日(金)14時00分~16時00分(JST)開催方法:オンライン会議(Microsoft Teams)、予約制

<様式>

  • 件名:公募説明会参加_「次世代空モビリティの社会実装に向けた実現プロジェクト」
  • 本文:所属機関名
  • 所属部署
  • 出席者代表氏名
  • 出席者代表メールアドレス
  • その他出席者氏名
  • 事前の問合せ事項など
  • *前日までに出席者代表メールアドレスへ会議案内を通知します。
  • *アカウント名はシステム上、公開設定となりますのであらかじめご承知おきください。

3.応募方法等

本ページ最下の資料欄から必要な書類をダウンロードし、必ず受付期間内に次のWeb入力フォームから必要情報の入力と提案書及び添付資料のアップロードを行って下さい。その他の方法(持参・郵送・FAX・メール等)による応募は受け付けません。提出期限直前は混雑する可能性がありますので、余裕をもって提出してください。

受付期間:2022年5月2日(月)~2022年6月16日(木)正午

資料

募集要項

技術・事業分野ロボット・AIプロジェクトコードP22002
事業名次世代空モビリティの社会実装に向けた実現プロジェクト
事業分類研究(委託、共同研究、助成)
対象者企業(団体等を含む)、大学等
公募期間2022年05月02日~2022年06月16日
問い合わせ先ロボット・AI部 モビリティグループ
担当者:森、岡村、服部、若山
E-MAIL:nedo_aam_koubo@ml.nedo.go.jp

お申込みや詳細は、次のURLをご参照ください。

https://www.nedo.go.jp/koubo/CD2_100304.html

掲載内容は、掲載日時点のもので、掲載内容に注意を払って確認をしていますが、変更や転載誤り等の可能性がありますので必ず公式サイトをご確認ください。


トップに戻る