知的財産権について4回に分けて弁理士が基礎から分かり易くお話します。神奈川県立川崎図書館での対面講義に加え、Zoomウェビナーで同時配信いたします。
4回のセミナーはそれぞれ単独で受講することもできますので、お気軽にご参加ください。
【第3回】特許とするために必要なアイデアの新しさ ~新規性・進歩性とは~
●イントロダクション ~特許について~
●特許となるためのアイデアの新しさとは?(新規性)
●特許となるためのもう一つのハードル(進歩性)
●事例紹介
申込期間:令和4年1月11日(火)正午から募集開始
■セミナー名 | 図書館で学ぶ知的財産講座 ‐弁理士と共に学ぶ知財基礎セミナー- 第3回特許とするために必要なアイデアの新しさ ~新規性・進歩性とは~ |
■日 時 | 令和4年2月8日(火) 14:00~15:00(13:30受付開始) |
■場 所 | ・ 神奈川県立川崎図書館カンファレンスルーム(川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP 西棟2階)・ Zoomウェビナー |
■参加費 | 無料 |
■定 員 | 川崎図書館会場 20名(先着順) |
■講 師 | 弁理士 高木 康志氏(日本弁理士会関東会神奈川委員会委員) 2005年 弁理士登録 2012年 高木特許事務所開設 |
■共 催 | 日本弁理士会関東会、神奈川県立川崎図書館、神奈川県立産業技術総合研究所 |
■後 援 | 神奈川県発明協会、INPIT神奈川県知財総合支援窓口 |
【問合せ先】
神奈川県立川崎図書館企画情報課
〒213-0012 川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP 西棟2階
電話:044-299-7825
お申込み・詳細は、次のURLをご参照ください。
掲載内容は、掲載日時点のもので、掲載内容に注意を払って確認をしていますが、変更や転載誤り等の可能性がありますので必ず公式サイトをご確認ください。